Excel操作にはマウスが必須です。しかし、マウスを使うのは非常に面倒くさい。
ということで、できるだけExcelをキーボードで操作可能にするためのアドインである「ProBoarderExcel」を開発しており、この度、バージョン 2020.11 をリリースいたします!!
1. 新機能
以下の機能が新たに追加されました。
コマンド | 機能概要 | 備考 |
---|---|---|
set clipboard file name | アクティブワークブックのファイル名をクリップボードにセットします | |
set clipboard file path | アクティブワークブックの絶対パスをクリップボードにセットします | |
set sheet tab color | シートタブの色を変更します。 | |
cell vertical alignment center | アクティブセルの文字列の上下位置を中央に配置します | |
cell vertical alignment top | アクティブセルの文字列の上下位置を上部に配置します | |
cell vertical alignment bottom | アクティブセルの文字列の上下位置を下部に配置します | |
cell horizontal alignment center | アクティブセルの文字列の左右位置を中央に配置します | |
cell horizontal alignment center across | 文字列を選択範囲で中央に配置します | |
cell horizontal alignment left | アクティブセルの文字列の左右位置を左に配置します | |
cell horizontal alignment right | アクティブセルの文字列の左右位置を右に配置します | |
add shape connector straight | 選択セル範囲に対応した直線図形を追加します | |
add shape rectangle | 選択セル範囲に合致する四角図形を追加します | |
add picture from file | ファイルから選択された画像を追加します。大きさは選択セル範囲に対応します | |
cell merge | セルを結合します | |
cell unmerge | セルの結合を解除します | |
set displaygridlines true | 枠線(目盛線)を表示します | |
set displaygridlines false | 枠線(目盛線)を非表示にします |
2. ダウンロード
以下のリンクからダウンロードが可能です。
3. ソースコードについて
自由に参照・改変可能です。
このアドインマクロのVBAプロジェクトはパスワードロックをかけていませんので、お持ちのExcelから参照ください。
4. ライセンスについて
MITライセンスになります。
コメント