【ExcelVBA】シートの移動またはコピーダイアログの表示方法

ExcelVBAではシートの移動やコピーも自由自在にできますが、ユーザーに判断させるには
ダイアログを表示するのが手っ取り早いですね。

この記事では、シートの移動またはコピーダイアログの表示方法を紹介します。

0. この記事のまとめ

以下のコードで実現可能です。

Application.Dialogs(xlDialogWorkbookMove).Show

1. Application.Dialogs オブジェクト

Dialogsオブジェクトを使用して、ダイアログを表示します。

https://docs.microsoft.com/en-us/office/vba/api/excel.dialogs

引数には様々な値を設定することができます。

2. 「シートの移動またはコピー」ダイアログは、xlDialogWorkbookMove

以下のコードで、「シートの移動またはコピー」ダイアログを表示します。

Application.Dialogs(xlDialogWorkbookMove).Show

いじょ。

カテゴリー: VBA

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です