C#でタブ区切りのファイルを開き、1項目ずつ読み取る方法を紹介します。
//区切り文字設定
char[] delimiter = new char[] { 't' };
//ファイルストリームリーダー作成
// InputFilePath にはタブ区切りファイルのパスを指定して下さい。
StreamReader reader = new StreamReader(InputFilePath);
//ファイルレコードが存在するまでループ
while (reader.Peek() >= 0)
{
//読み取った行をタブで区切り、文字列配列に格納
string[] cols = reader.ReadLine().Split(delimiter);
//項目値取得
col1value = cols[0];
col2value = cols[1];
col3value = cols[2];
}
1. 区切り文字の指定
今回の区切り文字であるタブを指定します。
char[] delimiter = new char[] { 't' };
2. ファイルリーダーの作成
ファイルリーダーを作成します。InputFilePathには、読み込むタブ区切りのファイルパスを指定して下さい。
StreamReader reader = new StreamReader(InputFilePath);
3. ファイルレコードが存在するまでループ
while (reader.Peek() >= 0)
{
...
}
4. ファイルを1行読み取って、指定した区切り文字で分割して、文字列配列に格納
string[] cols = reader.ReadLine().Split(delimiter);
5. 各項目の値を取得
col1value = cols[0];
col2value = cols[1];
col3value = cols[2];
おすすめ本 c#コードレシピ集
c#コードレシピ集は、「文字列を大文字あるいは小文字に変換したい」や「Taskをキャンセルしたい」など逆引き的にコードの書き方を調べられるレシピ集です。
2021年8月に発売された本で、全部で385個のレシピが収録されています。
ジャンルは日付処理やLINQ、並列処理と非同期処理など幅広く記載されています。
Kindle対応ですので、まずはサンプルをダウンロードして何が書かれているか確認してはいかがでしょうか。
リンク
コメント