Google Page Speed Insight (https://developers.google.com/speed/pagespeed/insights/) の点数をあげたらSEO的にいいこあるかな?という不確かな淡い期待を胸に、計測をしてみたら、
gzip 圧縮して配信したら早くなるよっ!
とアドバイスを頂きましたので、 AWS S3 + Cloudfront で gzip 圧縮して配信する方法を書いてみたいと思います。
ちなみに、Cloud Front で自動的に gzip 圧縮してくれますので、設定をポチポチ変更していくだけで完了します。
まず、CloudFront の設定画面をひらきます。
そうそう、こんな画面ですね。
次に、上のタブから「Behavior」をクリックします。
これですね。
変更したい Behavior にチェックを入れ、「Edit」をクリックします。
Compress Objects Automatically を Yes にします。
「Yes, Edit」をクリックして、設定を更新します。
「Invalidators」 から、CDNを更新します。
更新が終わったら、Chrome の Network タブから、gzip で配信されていることを確認します。
以上です。
コメント