2022-11

HTML/CSS

CSSのセレクタを覚えずに簡単に理解する方法

CSSを理解する上でセレクタは避けて通れません。ですが覚えるには量が多くてとっても大変です。この記事では、あんまり勉強しなくてもCSSセレクタを理解する方法を紹介します。その1:チートシートを見るチートシートとは分からなくなった時にサッと見...
仕事効率化

LINEメニューに通話を表示する方法

LINEは無料でチャットや通話ができて便利ですが、電話をするときにチャット画面を開くのが面倒ですよね。この記事では、LINE画面下のメニューに通話を表示して、素早く通話を始める方法を紹介します。 この通話ボタンをクリックすると、通話履歴が表...
RPA

RPAで reCAPTCHAv3 が突破できるか検証してみた【RPA vs reCAPTCHAv3】

Google reCAPTCHAとはユーザーが人間かロボットかを判定するサービスです。v2は画像選択により判断しますが、v3はユーザーの振る舞いから判断します。この記事では、Google reCAPTCHA v3 が実装されたウェブサイトを...
セキュリティ

サイバー攻撃を受けてからフォレンジック調査を依頼するまでにやること

私は社内SEになって8年目になりますが、8年目にしてサイバー攻撃に遭いました。幸いなことに、ランサムウェアなどデータを暗号化されたりはありませんが、一部のデータが削除されるなどの軽微な被害がありました。この記事では、サイバー攻撃が発覚してか...